ダークソウルの話

「ダークソウル」というゲームをご存じだろうか。フロム・ソフトウェアが発売したPlayStation 3アクションRPGである。世界中にファンを持つこのゲームの魅力はなんといってもその難易度である。地獄を見ること間違いなし。ゲーム初心者お断りの難易度でしょう。そんな大人気ゲーム「ダークソウル」の話題を友人と話したことがある。

「ダクソのさぁ…」
「ダクソⅡではさぁ…」
いやいや「ダクソ」ってなんだよ。
友人の「ダークソウル」を「ダクソ」って省略するの何なんだよ。
この時の僕は彼を心の中で嘲笑い、「その略称はないでしょ」とネットだったら「w」を大量につけること間違いなしだった。心の中でどこか彼よりも優位なポジションに立ち、見下ろし、「あー、そうねー、はいはいダクソねぇ」などと笑っていた。これが大きな間違いであることはすぐにわかった。ネット上では、「ダクソ」という略称は大きく一般的に扱われていたのだ。僕は震えた。彼の上に立っていたはずの僕の足場は大きく崩れ落ちた。薄暗い谷底で友人の見上げ、「グギギ」と孫悟飯の歯ぎしりのような音を立て、怒りと恥じらいと絶望の入り混じった何かをぶつけるように何度も何度も地面を殴った。
それにしても「ダクソ」はないだろ。

一般的にゲームの略称といえば
ポケットモンスター」なら「ポケモン
モンスターハンター」なら「モンハン」
実況パワフルプロ野球」なら「パワプロ」など
二つの単語の先頭のみを残すことが多い。
あれ?「ダクソ」も見事に当てはまっているような気がしますね。けれども「ダクソ」という略称はなぜだか面白可笑しく見えてしまう。これは一体なぜでしょうか。
考えられるのは言葉の響きの可笑しさでしょうか。単語の中に「クソ」という言葉が入っているからでしょうか。この「クソ」は「糞」という風に解釈もできますしね。さらに「糞」の前に「ダ」。この「ダ」は「駄」と変換もできます。
「駄糞」。このように表現できます。駄目な糞…。とんでもないクソゲーな感じがしますね。どこか馬鹿にしたような表現であることは間違いないです。


そもそも「ダークソウル」の意味とは何でしょうか。早速翻訳ツールを使って意味を調べることにしました。



うーんと…

f:id:jonsontomoyuki:20140313191456j:plain

 

 

 

 

さぁ出るか!?

f:id:jonsontomoyuki:20140313191456j:plain

 

 

どうだ!?

f:id:jonsontomoyuki:20140313191456j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うーん・・・

f:id:jonsontomoyuki:20140313191456j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれー?

f:id:jonsontomoyuki:20140313191456j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:jonsontomoyuki:20140313191616j:plain

でたあああああああああ!

やったあああああああああ!

暗い魂!!!!!!!!

それぐらいわかるううううううう!





よって、「ダクソ」は「ダークソウル」=暗い魂という本来の意味から大きく外れた略称になってますね。駄目な糞って…。このような表現ではこの神ゲーを穢すことになるでしょう。みなさん、「ダークソウル」は略称せずに「ダークソウル」と呼びましょう!

(関係ない話ですが、「ダークソウル」は開発当初「ダークリング」というタイトルだったのですが、イギリスのスラングで「ダークリング」は「肛門」という意味になるため、ダークソウルになったそうです。)